ちょっと小耳に挟んだのですが、どうやら適応検査はアチコチで受けた方がいいそうです。
というのも、病院によってレーシックの適応可否に違いがあったりするらしいのです。
A医院ではダメだった言われたのに、Bクリニックではオッケーだったりとかって結構あるみたいですよ
どちらが正しいかは最終的に自分で判断することになりますが、その材料は多いに越したことはありません。
何しろ、大事な目に関わることですから、検討は慎重に行った方がいいですよね?
さて、そんな患者の感情を知ってか知らずか、病院側でもいろいろアクションが取られています。中には適応検査無料キャンペーンとかあったりして、気軽にアチコチ受けることが可能な感じになってきました。
正直なところ、いろいろ聞いた方がいいのは分かるけど1カ所数千円もかかるんじゃ、そう易々と受けられるモノではありません。
でも、それが無料だとしたら・・・
僕なら全部行きますよ(笑)
その方が、いろんな価値観の話も聞けるし〜
というわけで、このエントリーでは「無料」適応検査キャンペーンをまとめてみます。
無料説明会&適応検査実施中!
レーシック選びで失敗しない為には、いくつかの病院で実際に適応検査を受けて話を聞き比較するのが大事!
以下のクリニックは無料で説明会や適応検査が受けられるので、交通の便がよい場所で2カ所以上話を聞くと良いと思います♪
- 神戸神奈川アイクリニック
レーシックについてじっくり聞くことができる無料説明会を各地で実施しています。 - 品川近視クリニック
適応検査無料キャンペーンをやっています。 - 銀座近視クリニック
こちらも適応検査が無料です。
来週は、神戸クリニックでも適応検査を受けてみるつもりでいます。
結局自分の体のことですから、自分が納得できるところで受けるのが一番ですね〜
大学病院と神戸クリニックで検査結果がどう違うかもちょっと興味アリです(笑)
是非結果を教えてくださいね〜
検査数は、神奈川クリニックの方が多いみたい。あと、気持ち麻酔も神奈川クリニックの方が強く、待ち時間も長かったような・・・。
あと、驚いたのが、レーシック適応の結果が異なっていたことです。神奈川クリニックではレーシック可でしたが、神戸クリニックではアウトでした!が、エピレーシックならできるとのこと。エピレーシックを薦められるのは、両クリニックで共通してました。
神戸クリニックでいいなぁと思ったのは、ドライアイの知識が豊富な先生で、今までドライアイ治療に通っていた病院では、これ以上の改善方法はないと言われていたのに、神戸クリニックの先生は、さらに強力な目薬を紹介してくれたり、その説明やもっと上の段階の治療についての説明もとても詳しかったです。そういう意味では、頼りになりますね。
あー、あと、神戸クリックはフロア引越しをしたそうな。パンフレットに15Fとあったので、本気で迷子になり諦めて帰ろうとしたところ、一ヵ月検診をしに来た人が、親切に連れて行ってもらって助かりました〜。まぁ、ちゃんと確認しなかった私も悪いんですが(汗)。
適応検査お疲れさまでした!
なるほど、病院によって検査項目が違うんですね。
これはますます多数の検査を受けた方がいいかも知れません。。。
そしてさらに結果まで違うなんて噂には聞いていましたがやっぱり驚きです!
神戸の移転情報は事前に聞いていたので記事にしておけば良かったですね(笑)
実はちょっと困ったことになりました。。。。
先日、大学病院で適応検査を受けてきました。すると、角膜の厚みが足りないからエピレーシックもできずにフェイキックしかできないと言われました。でも、その数値が変なんです。
私は神奈川クリニックと神戸クリニックでは、まぁ同じではないけれど似たような結果ではあったのですが、大学病院の場合、520程度と他クリニックでは診断された角膜が、500ギリギリだったんです!これで例えば、大学病院は基準が厳しいから550ないと駄目ですっていうなら分かるんですけど・・・・それに、大学病院でやった時、やたらとツンツンと何回も何回もやられて、それも気になりました。
大学病院では、とりあえずまた再検査をしてみないと分からないので、また来るように言われたので、とりあえず行ってみます。でも、それでまた角膜500と言われてしまったら・・・・他のクリニックで受けるべきかどうかはかなり悩みます。ちなみにその大学病院は、かなり有名なので、信頼できるとは思うのですが・・・悩むなぁ。
あの角膜のチョンチョンって突く検査、やりすぎるとよくないっていうのは本当ですかねぇ?
あら〜、困ったことになりましたね。
目に関わることですから、リスクは最大限に考えた方がいいと思いますが、これは悩みますね。
角膜厚ギリギリで受けると、視力戻りがあったときに再手術もできないですからね。。。
フェイキックは、目の中にレンズを入れるんですよね?
レーシックもたいがいイメージが怖いですが、さらに怖い気もします(笑)
とりあえず、再検査待ちということですが、いい結果が出るのを祈ってます♪
>やりすぎるとよくない
そうなんですか?
はじめて聞いたのですが、今度診察に言ったときにでも聞いておきますね〜