運転免許の視力欄が・・・

視力回復「レーシック」を受けたので、運転免許の更新で「眼鏡等」の文字を消して貰えるのか実験にやってきました。果たして本当の意味で眼鏡無しと認められるのか?

運転免許の視力欄が・・・

先日予告したとおり、運転免許の更新に行ってきました。

僕の手術前の視力は左右とも「0.1以下」だったので、ごまかせるわけもなく、免許には「眼鏡等」とバッチリ記載されていました。
そんな3文字とお別れするときが来ました!

やってきたのは、我が家の近所の警察署です。
「視力が上がったんですけど〜」とかいったら、「はぁ!?」って言われるかなぁ。。。
とか、ドキドキしながら受付へ向かいます。

受付の女性に連絡はがきと旧運転免許を提出し、
「あのぉ、目が良くなったので視力を・・・」
必要以上に緊張し、何をいっているのか分からなくなりました(笑)

ところが、意外なことに相手の方は慣れた様子で、「はい、じゃあ視力検査を眼鏡無しで受けてくださいね」と。

もっと、「どうして良くなったのか」とか「その年じゃあり得ない」とかいろいろいわれると思って答えを用意していたのですが、完全に拍子抜けです。世の中には視力回復する人がそれほど沢山いるのでしょうか(笑)

しばらく待っていると、視力検査に呼ばれていよいよ検査です。
機械を覗くと「見えすぎるぜ!」
視力が両目とも1.5に復活した僕には、こんな「C」どうって事無いですよ(笑)
ふぅ〜、検査を無事クリアしました〜

その後30分ほど、「あまり意味の無さそうな」講習を聞くと手続きは終了♪
帰り際に新しい免許が貰えるのです。

「眼鏡等」が消える日!?

ちゃんと消えてるかなぁ。。。ドキドキ

更新後の免許

き・え・て・る!!
なんか妙に嬉しい、32才の夏



無料説明会&適応検査実施中!

レーシック選びで失敗しない為には、いくつかの病院で実際に適応検査を受けて話を聞き比較するのが大事!

以下のクリニックは無料で説明会や適応検査が受けられるので、交通の便がよい場所で2カ所以上話を聞くと良いと思います♪

| Comment(2) | TrackBack(0) | レーシック後の生活
この記事へのコメント
めがね標記消えてよかったですね

おまけにゴールドじゃないですか^^
Posted by でぃえら at 2005年09月15日 11:33
でぃえらさん、こんばんは。
ふふふ、そうです、
車に乗るようになってからは一度も捕まってないですから(笑)
Posted by ina at 2005年09月17日 20:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

自転車乗りとレーシック

レーシックの基礎を調べる

レーシック手術体験談&術後経過

レーシック後の生活

後悔しないレーシックあれこれ

その他関連情報