先日、3ヶ月検診に行ったところ神戸神奈川アイクリニック(旧神戸クリニック)が移転してました。
移転して広くなった院内を探検させて貰ったのでその時の様子をお届けします♪

それだけ、レーシックを受ける患者さんが増えてるということでしょうか?
廊下はアジアンな落ち着いた感じにまとまっていました。
濃淡の茶色のカーペットが目に優しい〜
以前に比べ、かなり広くなった手術室。
入口の扉も二重扉になってより厳格な感じになってました。
何のために手術室を拡張したのかなぁ〜と思ったら、11月から「フェイキックIOL」の手術を始めるんだそうです。
「フェイキックIOL」は、近視や乱視を治すための眼内レンズを目の中に挿入する手術だそうで、レーシックが不可となった方でも視力回復できるんだそうです。
でも、目の中にレンズを入れるってちょっと恐いですね(笑)
こちらも広くなったリラックスルーム
打ち合わせルームはあんまり変わってないかな?
検査室には、何やら見たことがない機械が・・・
より詳細に角膜の状態を見る機械と、目の断面図を撮影できる機械だったと思う・・・
これにより、いっそう細かく検査ができるようになったということですね。
以前から清潔感のある院内でしたが、今回の移転で「広さと落ち着き」がプラスされた感じでした。
なんだかんだ言っても、とっても不安になる目の手術を行う場所ですから、こういう変更は嬉しいことなんじゃないかと思いました。
無料説明会&適応検査実施中!
レーシック選びで失敗しない為には、いくつかの病院で実際に適応検査を受けて話を聞き比較するのが大事!
以下のクリニックは無料で説明会や適応検査が受けられるので、交通の便がよい場所で2カ所以上話を聞くと良いと思います♪
- 神戸神奈川アイクリニック
レーシックについてじっくり聞くことができる無料説明会を各地で実施しています。 - 品川近視クリニック
適応検査無料キャンペーンをやっています。 - 銀座近視クリニック
こちらも適応検査が無料です。
私は、実に4つの病院で定期検査をし、迷いに迷った結果、明日エピレーシックを受けることに致しました。病院も、これまたかなり悩んだんですが、南青山アイクリニックにしました。
あとは明日を待つのみです!
ここまで至るのに、このサイトはとても参考になり、また楽しませてもらいました。また術後に安定をしたら、ぜひとも書き込みをさせて頂きますね。
ついに決断されたんですね!
エピは若干痛いという話を聞いたのですが、今頃無事に手術が終わってゆっくり休んでいることでしょうか?
しばらくはPCもままならないかも知れませんが、「バッチリ見えます!」っていうご報告をお待ちしております〜
先週、エピレーシックを受けたコオロギです。
いろいろと悩んだ結果、病院は南青山アイクリニックで受けました。
まだ、手元はぼやけておりますが、0.03だった視力が、現時点では0.8まで回復をしております。エピレーシックは回復に時間がかかり、痛みもあると聞いていましたが、術中も術後の経過でも私は痛みは全くありませんでした。
視力が安定するまでもう少し時間がかかりますが、やはり受けてよかったなぁと思います。
裸眼では、足元も見えず階段も下りられず、食事をしても箸先が見えない状態から抜け出せたわけですからね。
余談ではありますが・・・やはり、回復は普通のレーシックの方が早いみたいですね。同じ病院の他の患者さんを見ていて思いました。
おぉ〜、無事結果が出ているようで良かったです!
僕の友達でエピをやった方は結構痛かったらしいのですが、痛みが無いというのはラッキーでしたね♪
回復についてはやはりレーシックの方が早いんですね〜
僕がやったときも手術終了直後からそこそこ見えましたからね〜
>やはり受けてよかったなぁ
やっぱり終わってみるとこういう感想になりますよね(笑)